2025年4月30日水曜日

福岡市鮮魚市場のお店(おきよ) 胡麻ブリ定食

 
もしお役に立ちましたらポチッとお願いします。


おきよ 創業昭和二十二年
営業時間
月~土AM 6:00~PM2:00 PM 6:00~PM9:30
日曜日AM 11:00~PM2:00 PM 6:00~PM9:30
第1、第3、日曜は夜休み



本日は胡麻サバが無かったので
胡麻ブリにしました。



胡麻サバ 胡麻ブリ はオススメ商品です。


胡麻ブリ定食 1,000円(税込)


胡麻ブリは新鮮さが有り
とても美味しいです。





胡麻ブリは量も有ります。


ご飯にも良く合います。



戻る --------- おきよ


福岡市鮮魚市場のお店(おきよ)

 
もしお役に立ちましたらポチッとお願いします。


おきよ 創業昭和二十二年
営業時間
月~土AM 6:00~PM2:00 PM 6:00~PM9:30
日曜日AM 11:00~PM2:00 PM 6:00~PM9:30
第1、第3、日曜は夜休み



メニューは日替わりです。







2025年4月24日木曜日

福岡市鮮魚市場のお店(博多 魚がし) さば姿造り定食

 
もしお役に立ちましたらポチッとお願いします。


博多 魚がし
営業時間
平日 7:00  ~ 14:30(LO14:00)
祝日 11:00 ~ 14:30(LO14:00)
日曜日は店休日


今回は奮発して店員さんお勧めの
さば姿造り定食 にしました。



さば姿造り定食 1,800円(税込)

豪華です!


さば姿造り

刺身の下は大根のつまです。


こちらは鯖の煮つけです。

竹の子も美味しかったです。


おきゅうと は久しぶりに食べました。




観ても楽しいです。


メニューに書いてある通り
身は締まってコリコリで
何より鮮度抜群です。

鯖と言えば大抵ごまさばで食べますが
こういう刺身はなかなか無いです。

これはとても美味しかったです。


こちらの鯖の煮つけも美味しかったです。


ご飯にも良く合います。



戻る --------- 博多 魚がし

福岡市鮮魚市場のお店(博多 魚がし)

 
もしお役に立ちましたらポチッとお願いします。


博多 魚がし
営業時間
平日 7:00  ~ 14:30(LO14:00)
祝日 11:00 ~ 14:30(LO14:00)
日曜日は店休日


この市場会館で1番の人気店です。
中国の方が多いです。

人気の商品はどんどん【完売】に
なっていきます。


テーブルにメニューが有りますが
みなさん壁のメニューで決めています。



カウンターの水槽には
伊勢海老がいました。


↑伊勢海老の料理は20,000円です。



さば姿造り定食

2025年4月16日水曜日

福岡市鮮魚市場のお店(味処 一魚一栄)
日替わり あなご天定食(刺身付き)

 
もしお役に立ちましたらポチッとお願いします。


味処 一魚一栄
営業時間
AM 8:00 ~ PM 8:00
火水木金土日
AM 8:00 ~ PM 10:00




日替わり あなご天定食(刺身付き)
980円(税込み)

店頭に並んでいる実物を見て
今回はこれに決めました。


これは美味しそうです。


あなごの天ぷら
野菜はピーマン、茄子、カボチャでした。


小鉢の刺身は日によって異なりますが
今日は甘えびでした。






アナゴは柔らかく美味しいです。

天汁で食べます。




甘えび